横浜市の出張パソコン修理プロセンターでは、横浜市内なら、
出張・診断料 1,000円(税込) + 部品代 + 作業料
の明朗会計を心がけています!
出張費用・お預かり費用
横浜市内の出張については¥1,000円です!
その他のエリアについては、¥3,300~¥6,600円程度の出張費を頂いております。
診断費用について
診断費用については出張料に含まれているため、横浜市内、市外問わず無料に行っております!
パソコン修理の料金目安
※下記にご紹介する料金は『税込』表示となります。
電源が入らなくなった
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
電源ユニット交換 (デスクトップPC) | 26,400円~ | 作業料:14,300円 部品代:12,100円 |
バッテリー交換 (ノートPC・外付け) | 14,300円~ | 作業料:3,300円 部品代:11,000円 |
バッテリー交換 (ノートPC・内蔵 ※分解が必要な場合) | 23,100円~ | 作業料:12,100円 部品代:11,000円 |
マザーボード交換 (デスクトップPC) | 36,500円~ | 作業料:19,800円 部品代:16,500円 |
電源は入るがWindowsが起動しない
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
メモリ交換 | 12,100円~ | 作業料:6,600円 部品代:5,500円 |
ハードディスク交換 | 27,500円~ | 作業料:16,500円 部品代:11,000円 |
CMOSクリア | 6,600円~ | ※別途電池交換が必要となる場合は電池代が必要となります |
インターネットに接続できない
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
無線LANカード交換 | 14,300円~ | 作業料:8,800円 部品代:5,500円 |
有線LANカード交換 | 14,300円~ | 作業料:8,800円 部品代:5,500円 |
マザーボード交換 (デスクトップPC) | 36,500円~ | 作業料:19,800円 部品代:16,500円 |
音が出なくなった
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
サウンドカード交換 (デスクトップPC) | 14,300円~ | 作業料:8,800円 部品代:5,500円 |
スピーカー (外付け)交換 | 8,800円~ | 作業料:3,300円 部品代:5,500円 |
マザーボード交換 (デスクトップPC) | 36,500円~ | 作業料:19,800円 部品代:16,500円 |
画面が映らなくなった
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
ディスプレイ交換 (デスクトップPC) | 25,300円~ | 作業料:3,300円 部品代:22,000円 |
グラフィックボード交換 (デスクトップPC) | 25,300円~ | 作業料:8,800円 部品代:16,500円 |
液晶パネル交換 (ノートPC) | 36,300円~ | 作業料:19,800円 部品代:16,500円 |
パソコンがフリーズ(止まる・固まる)する
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
パソコン内部清掃 ファン清掃 | 8,800円~ | - |
CPUクーラー交換 (デスクトップPC) | 14,300円~ | 作業料:8,800円 部品代:5,500円 |
メモリ交換 | 12,100円~ | 作業料:6,600円 部品代:5,500円 |
電源ユニット交換 (デスクトップPC) | 26,400円~ | 作業料:14,300円 部品代:12,100円 |
マザーボード交換 (デスクトップPC) | 36,500円~ | 作業料:19,800円 部品代:16,500円 |
ブルースクリーン(青い画面)が出て止まる
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
メモリ交換 | 12,100円~ | 作業料:6,600円 部品代:5,500円 |
ハードディスク交換 | 27,500円~ | 作業料:16,500円 部品代:11,000円 |
Windowsの再インストール | 16,500円~ | ※別途データのバックアップ費用が必要 |
キーボードが打てなくなってしまった
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
キーボード交換 (内部基板取り外し無し) | 16,500円~ | 作業料:11,000円 部品代:5,500円 |
キーボード交換 (内部基板取り外し有り) | 22,000円~ | 作業料:16,500円 部品代:5,500円 |
DVD・ブルーレイディスクが再生できない
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
DVD・BDドライブ交換 (デスクトップPC) | 14,300円~ | 作業料:5,500円 部品代:8,800円 |
DVD・BDドライブ交換 (ノートPC・一体型PC) | 17,600円~ | 作業料:8,800円 部品代:8,800円 |
パソコンの動作が極端に遅い
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
不要なアプリの停止 | 5,500円~ | - |
メモリ増設・交換 | 12,100円~ | 作業料:6,600円 部品代:5,500円 |
ハードディスク増設 | 23,100円~ | 作業料:12,100円 部品代:11,000円 |
SSD換装 | 36,300円~ | 作業料:19,800円 部品代:16,500円 |
ウィルス・スパイウェア駆除 | 16,500円~ | - |
架空請求の画面が消えない
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
ウィルス・スパイウェア駆除 | 16,500円~ | - |
Windowsの再インストール | 16,500円~ | ※別途データのバックアップ費用が必要 |
データを復旧したい
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
ハードディスクが正常な場合 | 22,000円~ | ※復旧するデータ容量によって料金が変わります |
ハードディスクに異常 (破損等)がある場合 | 要相談~ | ※対応が難しい場合もあります |
パソコンのパスワードを忘れた
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
パスワード再設定 (ローカルアカウント) | 16,500円~ | ※状況により対応できない場合があります |
HDD・SSD故障による交換
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
HDD(500GB)の交換 | 25,300円~ | 作業料:16,500円 部品代:8,800円 |
HDD(1000GB)の交換 | 27,500円~ | 作業料:16,500円 部品代:11,000円 |
SSD(500GB SATA 2.5インチ) の交換 | 26,400円~ | 作業料:16,500円 部品代:9,900円 |
SSD(1000GB SATA 2.5インチ) の交換 | 34,100円~ | 作業料:16,500円 部品代:17,600円 |
SSD(500GB M.2 NVMe) の交換 | 33,000円~ | 作業料:16,500円 部品代:16,500円 |
SSD(1000GB M.2 NVMe) の交換 | 38,500円~ | 作業料:16,500円 部品代:22,000円 |
※HDD・SSDの故障による交換の際には必ずOSの再インストールが必要となります。(※システムディスクの場合)
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
Windowsの再インストール | 16,500円~ | ※別途データのバックアップ・移動料金が必要 |
※古いHDD・SSDからのデータ移動は別途料金となります。(※HDD・SSDからデータが読み出せる場合)
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
データ移動 | 16,500円~ | ※古いHDD・SSDから新しいHDD・SSDへ |
パソコン設定の料金目安
パソコンの不具合は、部品交換などの修理で直る場合と、設定で直る場合とがあります。
下記に設定で直る場合の料金の目安をご紹介致します。
(※下記にご紹介する料金は『税込』表示となります。)
なお、パソコンの種類・状態によって対応が変わってきます。
ですので、ご紹介するケースと全く同じ料金にならない場合もあります。
あらかじめご了承下さい。
各種設定・その他
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
パソコンの初期設定 | 8,800円~ | - |
プリンターの設定 (有線接続) | 8,800円~ | - |
プリンターの設定 (無線接続) | 8,800円~ | - |
メール設定 | 8,800円~ | - |
メモリ増設 (PC分解無し) | 12,100円~ | 作業料:6,600円 部品代:5,500円 |
メモリ増設 (PC分解有り) | 14,300円~ | 作業料:8,800円 部品代:5,500円 |
ハードディスク増設 | 23,100円~ | 作業料:12,100円 部品代:11,000円 |
TVボード導入・設定 | 33,000円~ | 作業料:11,000円 部品代:22,000円 |
各種ソフト(アプリ) のインストール | 5,500円~ | ※別途ソフトの料金が必要となります |
Office(MS365含む) のインストール | 6,600円~ | ※別途ソフトの料金が必要となります |
Webカメラの接続設定 | 12,100円~ | 作業料:3,300円 部品代:8,800円 |
ウィルス対策 | 5,500円~ | ※Windows標準機能の設定 |
データバックアップ | 11,000円~ | ※データ容量により変わります |
一般家電の初期設定 | 5,500円~ | ※詳しくは電話・メールにてご相談 |
データ復旧 (ハードディスクが正常な場合) | 22,000円~ | ※復旧するデータ容量によって料金が変わります |
データ復旧 (ハードディスクに異常・破損等がある場合) | 要相談~ | ※対応が難しい場合もあります |
電源は入るがWindowsが起動しない
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
Windowsの修復 | 8,800円~ | ※OSの再インストールが不要な場合 |
Windowsの再インストール | 16,500円~ | ※別途データのバックアップ・移動料金が必要 |
インターネットに接続できない
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
インターネット初期設定 | 6,600円~ | ※無線ルーターを使用しない場合 |
無線ルーター設定 | 8,800円~ | - |
インターネット接続不良の解消 | 8,800円~ | - |
無線LAN(Wi-Fi)設定 | 6,600円~ | ※パソコン・スマートフォン・タブレットなど 各機器1台~ |
Windows標準セキュリティ機能の設定 | 5,500円~ | - |
セキュリティソフト設定 (ノートン・ウィルスバスターなど) | 8,800円~ | ※別途ソフトウェア代が必要になる場合があります |
プロバイダー (NTT、OCN、au、ソフトバンクなど) への問い合わせ代行 | 6,600円~ | - |
音が出なくなった
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
Windowsオーディオ設定 | 5,500円~ | - |
オーディオドライバーの再インストール | 6,600円~ | - |
パソコンがフリーズ(止まる・固まる)する
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
Windowsの修復 | 8,800円~ | ※OSの再インストールが不要な場合 |
Windowsの再インストール | 16,500円~ | ※別途データのバックアップ・移動料金が必要 |
DVD・ブルーレイディスクが再生できない
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
再生ソフトのインストール | 11,000円~ | 作業料:5,500円 再生ソフト料:5,500円 |
グラフィック関連の設定 | 8,800円~ | - |
パソコンの動作が極端に遅い
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
パソコン高速化設定 | 8,800円~ | ※高速化ソフトをインストールして使用 |
Windowsの再インストール | 16,500円~ | ※別途データのバックアップ・移動料金が必要 |
架空請求の画面が消えない
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
ウィルス・スパイウェア駆除 | 16,500円~ | - |
Windowsの再インストール | 16,500円~ | ※別途データのバックアップ・移動料金が必要 |
小規模ネットワークを構築したい
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
ネットワーク設定 | 22,000円~ | ※パソコンの台数により変動 ~3台程度 |
ネットワークプリンター設定 | 13,200円~ | ※パソコンの台数により変動 |
NAS設定 | 22,000円~ | ※NAS機器を新設する場合は、別途機器の料金が必要 |
データを移動をしたい・バックアップしたい
料金 | (内訳:例) | |
---|---|---|
データ移動 | 16,500円~ | ※古いパソコンから新しいパソコンへ |
データをDVD・ブルーレイディスクに保存 | 11,000円~ | - |
データをハードディスク (外付け)に保存 | 27,500円~ | 作業料:11,000円+部品代:16,500円 |
簡易自動バックアップシステムの構築 | 29,700円~ | 作業料:13,200円+部品代:16,500円 |
パソコンの種類・状態によって対応が変わってきます。ご紹介するケースと全く同じ料金にならない場合もあります。また、部品代は常に変動しております。ご依頼時点での料金となります。あらかじめご了承下さい。
お気軽にご相談下さい!
上記の例はほんの一部で、必要とされるパソコンの修理や設定は本当に人それぞれです。
例えば、修理に関しては、
「パソコンを修理した方が良いのか?」
「それとも新しいパソコンに買い換えた方がお得なのか?」
設定に関しては、あなたのご希望のパソコン環境を整えるために、
「何が必要か?」
「金額は幾らほどかかるか?」
など、様々なご提案をさせて頂く事ができます!
「何をどう聞けばいいのか分からない。」
という場合でも、現状をお伝えいただければ、可能な限り適切なアドバイスをご提示させていただきます。