多くの方が知っているように、キーボードにあるシフトキー(Shift)は、主にアルファベットの大文字を入力する際に使用されます。
確かに、シフトキーを押しながらキーを打つことで、簡単に大文字を入力できるのは大変便利です。
しかし、シフトキーの役割はそれだけに留まりません。
実は、シフトキーを活用することで、さまざまな作業をよりスムーズに行うことができます。
今回は、シフトキーの便利な使い方をいくつかご紹介します。
変換の範囲選択
日本語入力時に、変換したい文字列の範囲を正しく選択することができない場合があります。
例えば、「猫」と入力したいのに、「寝」と「小」に分かれてしまい、うまく変換できないことがあります。
この問題を解決するためには、「シフトキー+矢印キー(→)」を使用します。
この操作により、変換したい文字列の範囲を拡張することができ、正しい変換が可能になります。
間違った変換が出てきた時にこの操作を試し、スペースキーで再変換すると、望んだ変換結果を得ることができます。
水平方向のスクロール
ウェブページやドキュメントが横長の場合、水平方向にスクロールする必要があります。
通常、水平スクロールはスクロールバーをマウスで操作するか、特定のキー操作で行いますが、シフトキーを使うともっと簡単にできます。
「シフトキー+マウスホイール」の操作で、水平方向にスクロールすることができます。
横長のウェブページや表を見る際に、この方法を試してみてください。
ファイルの完全削除
ファイルを削除する際、通常はデリートキー(Delete)を使用してゴミ箱に移動させます。
しかし、この方法では、ゴミ箱を空にする追加の操作が必要になります。
もしファイルを完全に削除したい場合は、「シフトキー+デリートキー」を使うと便利です。
この操作を行うと、ファイルはゴミ箱を経由せずに直接削除されます。
ただし、一度削除すると復元が難しいため、使用する際には注意が必要です。
以上、シフトキーの便利な使い方をいくつかご紹介しました。
これらのテクニックを覚えておくと、日常のPC操作がより快適になります。
ぜひ試してみてください。
「横浜市の出張パソコン修理プロセンター」では、今後も、便利な小技を紹介していきますので、お楽しみに!