パソコン画面が砂嵐になって操作できない時の対処法

パソコンの画面が砂嵐のように乱れたり、まったく映らなくなったりすると、作業ができなくなり非常に困ります。

画面が映らないトラブルは簡単に解決できないことも多いです。

ですが、まずは以下のチェック方法を試してみましょう。

ケーブルの確認

接続の確認

ディスプレイケーブルがパソコンとモニターにしっかりと接続されているかを確認します。

ケーブルが緩んでいると、信号が正しく伝わらず画面に映像が映らない原因となります。

ケーブルの損傷

ケーブル自体が損傷している場合もあります。

外観に傷や折れ曲がりがないかチェックし、疑わしい場合は別のケーブルで試してみましょう。

その他の出力の確認

デスクトップパソコンの場合、複数の映像出力端子(D-SUB、DVI、HDMIなど)があることがあります。

通常使用している端子以外にも接続を試してみましょう。

一つの端子が故障している場合があります。

セーフモードでの確認

セーフモードの起動

Windowsにはセーフモードという機能があります。

セーフモードで起動すると、最低限のドライバやプログラムのみでシステムが起動するため、問題を切り分けることができます。

パソコンの電源を入れ、F8キーを連打してセーフモードで起動してみましょう。

グラフィックドライバの再インストール

セーフモードで画面が正常に表示される場合は、グラフィックドライバの問題の可能性があります。

セーフモードでグラフィックドライバを再インストールしてみましょう。

グラフィックボードの挿し直し

デスクトップパソコンでグラフィックボードを使用している場合、接触不良が原因で画面が映らないことがあります。

パソコンの電源を切り、グラフィックボードを一度取り外してから再度しっかりと挿し直してみましょう。

パソコン画面が砂嵐になって操作できない時の対処法まとめ

画面が映らないトラブルは様々な原因が考えられます。

上記のチェックを行っても解決しない場合は、専門家に相談することをお勧めします。

当店『横浜市のパソコン修理プロセンター』では、画面トラブルの診断から修理まで対応しています。

お困りの際は、お気軽にご相談ください。